ごみの分別50音表
ごみ分別区分 あ行 | あ い う え お |
---|---|
ごみ分別区分 か行 | か き く け こ |
ごみ分別区分 さ行 | さ し す せ そ |
ごみ分別区分 た行 | た ち つ て と |
ごみ分別区分 な行 | な に ぬ ね の |
ごみ分別区分 は行 | は ひ ふ へ ほ |
ごみ分別区分 ま行 | ま み む め も |
ごみ分別区分 や・ら・わ行 | や ら わ |
- 指定袋に入らないごみは、「粗大ごみ」になります。直接搬入するか、戸別収集に申し込みください。
なお、詳しい戸別収集料金については申し込みの際、各市町の担当者にご相談ください。 - 上記の品目は、おもなごみの分け方になります。
直接搬入する場合の「ごみの種類」
ゴミの種類 | 直接搬入先 |
---|---|
資源物 | リサイクルセンター |
ペットボトル | リサイクルセンター |
プラスチック製容器包装類 | リサイクルセンター |
もやせないごみ | 粗大ごみ処理施設 |
もやせるごみ | ごみ焼却処理施設 |
■分かりにくい例
ゴミの種類 |
直接搬入先 |
---|---|
廃食用油/食用油 |
- もやせるごみの収集日に出してください。 |
乾電池 | 粗大ごみ処理施設 |
ボタン電池/充電式乾電池 | リサイクルセンター |
水銀体温計 | リサイクルセンター |
電子体温計 | 粗大ごみ処理施設 |
ライター(チャッカマンを含む) | 粗大ごみ処理施設 |
廃蛍光管 | リサイクルセンター |
雑誌/新聞紙/ダンボール | 雑誌置き場/新聞置き場/ダンボール置き場 |
うす | もやせないゴミだが、直接搬入は「ごみ焼却施設」へ |
ペットの死体(犬・猫など) | 小動物焼却炉 |
※直接搬入についての詳細は「自分でごみを搬入する場合」をご覧ください。